2022/3/31 更新
3月末現在 2023年度の業績予想が慎重であることから、チャートは底値圏にある。今期業績は微増予想であるが、着実に業績を伸ばしており注目継続。



2021/12/17 更新
12月10日発表の第3四半期、経常利益:570百万円対会社予想進捗率:81.4%

ただ、株価チャートは下落が継続している。

2021/09/10 更新
本日発表の中間決算、経常利益:397百万円対会社予想進捗率:56.7% と好調持続。
これまで1年近く調整を続けていた事から、反転が期待される。

2021/09/02 注目開始
仮想デスクトップ・ソリューションベンダー。VDIを中心とした企業向けITソリューション(仮想デスクトップ、仮想インフラ&ストレージ、プロフェッショナルサービス、クラウドサービス)の製品とサービス提供。海外メーカーと1次代理店契約を締結、商品の輸入・販売・保守を担当。クラウドサービスは仮想デスクトップサービスサービス「Resalio Lynx」(シンクライアントOS)、「リモートPCアレイ」(PCサーバ)を自社開発、小規模ユーザーに提供。プロフェッショナルサービスはコンサルテーション、システム設計、構築サポート、デリバリー、保守サポートサービス等。サイバーセキュリティ、BCP(事業継続計画)、働き方改革(ロボRPA)の課題解決としてプラットフォーム「リモートPCアレイ」導入を促進。2017年NVIDIA社とパートナー契約を締結。2017年日本ヒューレット・パッカードと一次店契約を締結。2019年自社開発の大規模仮想デスクトップ対応「リモートPCアレイ200」の販売開始、三菱UFJ銀行にOS「Resalio Lynx 700」導入。2020年ピー・ビーシステムズ<4447>と業務提携。主要取引先はNTTデータ。
直近の決算は6月9日発表の第1四半期、経常利益:214百万円対会社予想進捗率:30.6%
株価チャートは、8月下旬の1,050円を底に反転上昇中。

