ニュースや新聞の情報には惑わされず、四半期決算にのみに注目した投資法です。四半期決算投資法では、まず3か月ごとに発表される四半期決算に注目し、増益企業をピックアップします。ピックアップした銘柄を次の四半期決算期(3ヶ月後)まで注目して株価が下がったら買い、株価が上昇したら売るを繰り返す投資法です。
以下に四半期決算投資の心得を紹介します。
1、リスクを減らすには、小額から投資ができる中小型株から始める事。・・・・中小型株と大型株
2、銘柄選びは、四半期毎の業績が着実に上がってる銘柄を選択すること。
3、買いのタイミングを計ることが一番重要です。買いタイミングは株価が低下し出来高も少なくなって底打ちを確認してから行うこと。株価が下降局面では買わない。
4、売りのタイミングは株価の上昇が止まり出来高が減った時が最適です。
5、悪材料が出た場合は、直ちに撤退すること。・・・・・・・・悪材料とは