四半期決算は、3か月ごとに発表されることは先に述べたとおりです。したがって、有望銘柄の見直しは、3か月ごとに行います。この間3ヶ月が売り買いの期間になります。人気が出ている間は保有期間、人気が離散したら一旦売り、底値に近づいたと判断できれば買戻しといった具合です。
四半期決算の発表時期前は要注意です。減益発表か増益発表か気をもむ時期です。リスクを回避するなら、一旦持ち株を整理しましょう。決算が悪材料なら損を回避できます。決算結果が持続して良好なら買い戻せば良いことです。
また、人気の増減は1日の出来高で判断できます。株価の増減だけでなく、出来高を観察することも非常に重要です。