11月8日発表の第3四半期、経常利益:6,418百万円対会社予想進捗率:87.9%
同時に発表された21年12月期の連結業績予想を増額。営業利益を55億円から68億円(前期比2.3倍)に引き上げ
11月8日発表の第3四半期、経常利益:6,418百万円対会社予想進捗率:87.9%
同時に発表された21年12月期の連結業績予想を増額。営業利益を55億円から68億円(前期比2.3倍)に引き上げ
11月12日発表の1Q 営業利益は 29.2%減(2.88億円 7―9月連結)で経常利益進捗率は16.1%であった。2022/06予想 は17.7億円を 据え置いている 。
システムサポート<4396>は10日、2022年6月期第1四半期(21年7月-9月)連結決算を発 表した。売上高が前年同期比13.5%増の37.21億円、営業利益が同19.3%増の2.41億円、 経常利益が同 …
11月8日発表の第3四半期、経常利益:6,418百万円対会社予想進捗率:87.9% 同時に発表された21年12月期の連結業績予想を増額。営業利益を55億円から68億円(前期比2.3倍)に引き上げ
2021年11月5日 好材料
トヨタ自動車が4日発表した2021年9月中間決算(国際会計基準)は、売上高は前年同期比36・1%増の15兆4812億円、最終的なもうけを示す純利益が前年同期の2・4倍超の1兆5244億円だった。過去の決算と会計基準が異な …
急伸。前日に第2四半期決算を発表、7-9月期営業利益は56.2億円で前年同期比2.1倍となり、従来予想の44億円を大きく上回った。通期計画は従来の155億円から185億円、前期比2.1倍にまで上方修正。コンセンサスは従来 …
10月27日発表の中間決算、経常利益:8,946百万円対会社予想進捗率:51.1% であった。通期業績予想の増額修正あり。
2021年10月14日 注目銘柄
10月13日発表の第3四半期、経常利益:2,041百万円対会社予想進捗率:75.6%と想定通りであった。累計営業利益は19.5億円で前年同期比39.0%増益となった。据え置きの通期計画は26億円、前期比27.8%増に対す …
9月10日発表の2Q 営業利益は 21.3%増(4.02億円 2―7月非連結)、2022/01予想 (7.0億円)であった。
8月に発表された今期業績予想の増額を機に1,350円から1,800円まで上昇中。上昇が急激なだけに出来高の変化に注意。
2021年8月21日 注目銘柄
7283 愛三工業 は 自動車エンジン制御製品メーカーでトヨタ系列 であり、トヨタ自動車が国内生産を減産するとの報道をきっかけに下落しています。これまで上昇を続けていたことから売りが膨らむ可能性があります。 注目銘柄から …